1.本プリンターを使用する前に

1.1. 製品シリーズ紹介

製品シリーズパラメーター

P3010D/P3060D series

P3010DW / P3060DW series

P3300 series

P3300DN series

P3300DW series

インターフェースタイプ

 

USB

NET

 
 

Wi-Fi

 
   

印刷言語

 

GDI

   

 

PDL

   

コントロール パネル

LED

       

LCD

 

印刷速度

A4

30ppm

     

33ppm

   

レター

32ppm

     

35ppm

   

自動両面印刷

 

NFC機能

 
   

静音印刷

(●: 対応  空白: 未対応)

本製品シリーズは、予告なく変更されることがあります。

1.2. 付属品

名称

部品

トナーカートリッジ

ドラム構成部品

USB インターフェイス ケーブル

電源コード

CD

クイック セットアップ ガイド

保証書

note.eps

注:

• Pantum の保証書が付属していない地域もあります。。

1.3. 製品図

横から見た図

1

排紙トレイ

印刷された用紙が排紙される場所です。

2

コントロール パネル

プリンターのアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。を表示し、設定や操作を行う部分です。

3

出力トレイ

出力された用紙が落ちないようする部分です。

4

前面カバー

前面カバーを開けてトナーカートリッジを取り出します。

5

手差しトレイ

手差しトレイから給紙される用紙をセットします。

6

電源スイッチ

省電力モードアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。にある時に、電源オンオフボタンを押すと、準備完了アイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。になります。

このボタンを2秒間以上長押しすると、プリンターの電源がオフになります。

7

自動給紙トレイ

自動給紙トレイから給紙する用紙をセットします。

8

手差しトレイそらせ板

用紙の幅に合わせるように用紙ガイドをスライドします。

9

NFC(近距離無線通信)ラベル

Pantumプリンター用アプリをダウンロード、または起動してWi-Fiダイレクトを使用する際は、モバイルデバイスをこのラベルのところにタッチしてください。

10

自動給紙トレイ用紙ガイド(幅)

用紙の幅に合わせるように用紙ガイドをスライドします。

11

自動給紙トレイ用紙ガイド(長さ)

用紙の長さに合わせるように用紙ガイドをスライドします。

12

自動給紙トレイロック解除レバー

トレイの長さ調整に使用します。

背面図

1

USB インターフェイス

USBケーブルでPCと接続するためのポートです。

2

LANポート

LANケーブルを接続するためのポートです。

3

電源コード接続部

電源コードを接続します。

4

背面カバー

詰まった用紙を除去する際に開けます。

5

両面印刷ユニット

両面印刷時の詰まった用紙を除去する際に開けます。

note.eps

注:

• プリンターの外観はモデルや機能によって異なる場合があるため、概略図は参考用です。

1.4. レーザー トナー カートリッジ

トナーカートリッジはドラム構成部品 とトナーカートリッジで構成されています。

ドラム構成部品 の使用寿命

種類

平均印刷量

標準鼓ドラムユニット

約12000枚(ISO 19752 標準を基にした値です)

長寿命ドラムユニットと

約25000枚(A4/LTRサイズを基にした値(3枚/ジョブ))

トナーカートリッジの寿命

種類

平均印刷量

標準容量トナーカートリッジ

約1500枚(ISO 19752 標準を基にした値です)

大容量トナーカートリッジ

約3000枚/6000枚(ISO 19752 標準を基にした値です)

超大容量トナーカートリッジ

約11000枚(ISO 19752 標準を基にした値です)

note.eps

注:

• 本製品シリーズは、予告なく変更されることがあります。

• 印刷できる枚数は種類の違いに応じて異なることがあります。

• 純正消耗品以外の消耗品は、保証の範囲に含まれないため、販売元が提供する消耗品以外の消耗品を使用しないてください。

• トナーカートリッジの外観は、容量とモデルの違いにより異なるので、概略図は参考用です。

• 大容量ドラム構成部品 と超大容量カートリッジは一部のモデルにのみ適用可能です。実際に購入するモデルの仕様を参照してください。

1.5. コントロール パネル

1.5.1. コントロールパネルの概要

プリンターのコントロールパネルのレイアウトは以下のとおりです:

LCDコントロールパネル

シリアル番号

名称

機能

1

LCDディスプレイ

表示操作画面と製品情報。

2

Wi-Fiインジケーター/トナーセーブライト

Wi-Fi接続アイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。を示します(Wi-Fiモデルのみ適用)。

トナーセーブ機能のオン・オフを示します(非Wi-Fiモデルのみ適用)。

((セクション1.5.2.1をご参照ください。)

3

トナーカートリッジ/ステータスインジケーター

トナーカートリッジとプリンターのアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。を示します(セクション1.5.2.1をご参照ください)。

4

メニュー ボタン

コントロールパネルのメインメニューを開いてください。

5

OK ボタン

画面で選択項目を確認します。

6

メニューとオプションをスクロールします。

入力が必要なメニュー項目の場合は、必要回数押して数値を変更してください。

7

メニューとオプションをスクロールします。

入力が必要なメニュー項目の場合は、入力位置を左から右に移動できます。例えば:IPアドレスの入力など。

8

戻るボタン

前のメニューに戻ります。

9

Wi-Fiボタン/トナーセーブボタン

Wi-Fi機能を開始します(Wi-Fiモデルのみ)

Wi-Fi接続中にこのボタンを2秒間以上長押しするとWi-Fi接続が解除されます。 Wi-Fiが接続されている時にこのボタンを2秒間以上長押しすると、「Wi-Fi接続」画面が表示されます。「ルーター接続切断」を選択してWi-Fi接続を切断します(Wi-Fiモデルのみ)。

トナーセーブ機能動作中(非Wi-Fiモデルのみ)。

10

キャンセル ボタン

キャンセル操作を実施します。

LEDコントロールパネル

シリアル番号

名称

機能

1

ドラム/用紙ステータスインジケーター

用紙とドラム構成部品 のアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。を示します(1.5.2.2章を参照してください)。

2

トナーカートリッジ/ステータスインジケーター

トナーカートリッジと用紙以外のアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。を示します(1.5.2.2章を参照してください)。

3

キャンセル/長押し

通常の印刷アイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。で現在の印刷ジョブをキャンセルするには、このボタンを2秒以上長押ししてください。

給紙エラーや用紙切れが発生した時には、エラー解除後にこのボタンを押して印刷を継続するか、2秒以上長押しして印刷ジョブをキャンセルしてください。

アイドルアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。

1.5.2. コントロールパネルのインジケーター機能

1.5.2.1. LCDコントロールパネルのインジケーターアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。表示

Wi-Fi/トナーセーブのインジケーター表示の意味は以下です:

シリアル番号

Wi-Fi/トナーセーブのインジケーター表示

ステータス

説明

(Wi-Fiモデルのみ)

説明

(Wi-Fiなしモデルのみ)

1

消灯

Wi-Fi未接続とスリープモード

トナーセーブアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。機能とスリープモード

2

青色ライト点滅

Wi-Fi接続中

なし

3

青色ライト点灯

Wi-Fi接続完了

トナーセーブ機能動作中

トナーカートリッジ/ステータスインジケーターの表示意味は以下です:

シリアル番号

トナーカートリッジ/ステータスインジケーターの表示

ステータス

説明

1

消灯

スリープモード

2

緑色ライト点滅

温度調整中、印刷中、印刷キャンセル中

3

緑色ライト点灯

プリンターが準備完了です

4

オレンジ色ライト点滅

トナー交換準備(残量少)

5

オレンジ色ライト点灯

トナーカートリッジエラー(カートリッジ未装着、指定外カートリッジ、使用できないカートリッジ)

6

赤色ライト点灯

用紙エラー(用紙切れ、紙詰り、給紙不良)、前面カバーが開いている等のエラー

1.5.2.2. LEDコントロールパネルのインジケーターアイドル状態で情報ページを印刷するには、このボタンを2秒以上押し続けてください。表示

ドラム構成部品 /用紙ステータスインジケーターは以下です:

シリアル番号

ドラム構成部品 /用紙ステータスインジケーターの表示

ステータス

説明

1

消灯

スリープモード

2

緑色ライト点灯

正常

3

赤色ライト点灯

ドラムユニットエラー(ドラムユニット未装着、指定外または寿命)、用紙エラー給紙エラー(用紙切れ、紙詰りまたは給紙ミス)

4

オレンジ色ライト点灯

ドラム構成部品 の使用寿命に近づいています

トナーカートリッジ/ステータスインジケーターの表示意味は以下です:

シリアル番号

トナーカートリッジ/ステータスインジケーターの表示

ステータス

説明

1

消灯

スリープモード

2

緑色ライト点灯

プリンターが準備完了です

3

緑色ライト点滅

温度調整中、印刷中、印刷キャンセル中

4

赤色ライト点灯

前面カバーが開いているエラー等

5

オレンジ色ライト点灯

トナーカートリッジエラー(カートリッジ未装着、指定外カートリッジ、使用できないカートリッジ)

6

オレンジ色ライト点滅

トナー交換準備(残量少)